ここから本文です。
- トップページ >
- ふれあいの苑からのお知らせ >
- 5月もいろいろなイベントが!?
5月もいろいろなイベントが!?
2021年5月30日みなさん、こんにちは!温かい日が続き、スーパームーンの皆既月食もありましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログでは、今月後半に行ったイベントの様子をお知らせしたいと思います!
①5/18(火)、避難訓練を実施しました。
午後から利用者様・職員全員で、避難経路や避難方法を確認しました。万一を想定して、これからも訓練を重ねていきます!
②5/25(火)、自治会のゴミ拾いをしました!
ふれあいの苑では利用者様が主体となって自治会を作り、様々な行事を行なっています!コロナ禍でなかなか例年のような活動はできませんが、昨年度に続き苑周辺のゴミ拾いを行ないました!キレイな苑を維持していきたいですね。
③5/27(木)、お花見ドライブに行ってきました!
午前と午後に分かれ、苑バス・普通車2台で密を避けながら、村内をぐるぐるまわり、春(もう初夏?)の景色を楽しんできました!途中、キャンプ場の広いところでシャボン玉で遊んだり、遊具で遊んだりして久々の外出を楽しみました!来月からはいつものドライブが始まりますよ!
④5/27(木)、バイキング形式の選べる昼食(行事食)!
少しでも利用者のみなさまに楽しんでいただきたい!その一心で初めての試みですが楽しい昼食会を開きました!
ランチプレート・カップサラダ、ミニラーメン、揚げ物(ザンギ・フライドポテト)、いなり&ネギトロはみなさん、選べるコースはジュース6種類(お好きなものを3杯)、デザートは4種類(お好きなものを2個)、お菓子約10種類(お好きなものを3つ)を選んでいただき、たくさん食べました!!
いつもと勝手が違うので、職員もあたふたしてしまいましたが(笑)、いつもと違う昼食、そしてご自身でいろいろ選ぶ楽しさもあり、みなさん嬉しそうに召し上がっていました(嬉)!企画してくれた主任栄養士、そして、日清医療食品のみなさん、ありがとうございましたm(> <)m